消化器科
概要・診療方針
消化器内科医では、食道、胃、小腸、大腸の消化器管診療、肝臓、すい臓、胆のう、胆管などの腹部諸臓器の診療を行っています。内視鏡検査が診療の中心となりますが、患者様の治療と検査がスムーズに行えるように、外科医師と協力しながら、診療を行っています。
実績
当院では検査として、上部消化器管内視鏡検査(年間1,500例)、大腸内視鏡検査(年間約500例)、内視鏡的逆行性膵胆管造影検査(ERCP)(年間約40例)を行っています。治療内視鏡としては、内視鏡的止血術、食道胃静脈瘤治療、内視鏡的粘膜切除術、内視鏡的粘膜下層剥離術、経皮内視鏡的胃瘻増設術、内視鏡的乳頭括約筋切開術、総胆管結石採石・砕石術、胆管ステント留置術、大腸ポリペクトミーを行っています。また、嘔吐反射が少なく、検査中術者との会話ができる細径経鼻内視鏡検査を平成19年から導入しています。
診療内容
慢性肝炎では肝疵護薬(UDCA:ウルソ、SNMC:強ミノC)投与以外に、B型慢性肝炎に対しては、インターフェノン、核酸アナログ薬などの抗ウイルス療法を、C型肝炎に対しては、ウイルス排除、肝癌予防のためにペグインターフェロン療法、ペグインターフェロン・リハビリ併用療法を積極的に行っています。また、肝硬変に対しては、肝庇護剤、分子鎖アミノ酸製剤投与以外に、肝細胞癌のスクリーニングに努め、肝細胞癌発見時には、信大消化器内科と連携を取り、最善の治療を選択しています。その他、自己免疫性肝炎、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)等を含む肝疾患全般の診療、治療を行っています。
スタッフ体制
日本消化器内視鏡学会指定医1名、専門医2名、消化器内視鏡技師1名が常勤しており、平成17年から日本消化器内視鏡学会の指導施設に認定されています。
肝臓疾患に関しては、主に信州大学消化器内科からの非常勤医が診療にあたっています。
医師の紹介
藤森 芳史
所属学会
日本内科学会
日本消化器病学会
日本内視鏡学会
日本透析医学会
日本人間ドック学会
資格
医学博士
日本内科学会総合内科専門医
日本消化器内視鏡学会指導医
日本消化器病学会専門医
日本透析学会専門医
人間ドック健診専門医
専門分野
内科学一般、消化器内視鏡診断、治療
藤森 千恵
所属
日本外科学会
日本消化器外科学会
日本消化器病学会
日本臨床外科学会
日本消化器内視鏡学会
日本乳癌学会
日本臨床栄養代謝学会
資格
日本外科学会専門医
消化器病学会専門医
消化器外科認定医
麻酔科麻酔科標榜医・認定医
産業医
内視鏡学会専門医
専門分野
消化器
藤原 純明
所属
日本外科学会
日本消化器外科学会
日本脈管学会
資格
日本外科学会専門医
下肢静脈瘤血管内レーザー治療施行医
検診マンモグラフィー撮影認定医
専門分野
外科
杉山 聡
所属
日本外科学会
日本消化器外科学会
日本消化器病学会
日本臨床外科学会
日本消化器内視鏡学会
日本乳癌検診学会
日本臨床栄養代謝学会
資格
日本外科学会・外科専門医
臨床研修指導医
産業医健診マンモグラフィ読影医
専門分野
外科
窪田 達也
所属学会
日本外科学会
日本消化器外科学会
内視鏡外科学会
日本乳癌学会
日本脈管学会
資格
日本外科学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
下肢静脈瘤血管内レーザー治療施行医
検診マンモグラフィー読影認定医
産業医
専門分野
消化器外科(肝臓・胆嚢・膵臓・消化管)