MENU

採用情報

藤森病院は、生活に密着する地域中核病院としての役割を果たすべく、患者さんとご家族にとって必要とされる病院を目指すために医療スタッフを募集しています。

募集要項

看護師募集(2026年度新卒者含む)

募集人員若干名
資格看護師・准看護師
勤務時間3交代勤務、2交代勤務

給与常勤 基本給+夜勤手当+諸手当
昇給年1回、賞与年2回
休日年114日、土曜・日曜・祝日・年末年始については、交代制勤務
その他、福利厚生のリフレッシュ休暇が年に3日取得可能です。
応募方法2026年新卒者及び中途採用を募集しております。
まず以下の提出書類を「宛先」に送付ください。書類選考をいたします。
提出書類
・履歴書
・職務経歴書(中途採用の場合)
・卒業見込み証明書(2026年度新卒者の場合)
・成績証明書(2026年度新卒者の場合)

・宛先
 〒390-0811 松本市中央2-9-8
 医療法人藤森医療財団 藤森病院
 事務部 総務係 藤原 貴誉 宛て

看護師募集(パート職員)

募集人員若干名
資格看護師・准看護師
勤務時間勤務時間等、
お気軽にお問合せください。
給与時間給+諸手当
昇給年1回、賞与年2回
休日年114日、土曜・日曜・祝日・年末年始については、交代制勤務
その他、福利厚生のリフレッシュ休暇が年に3日取得可能です。
応募方法以下の提出書類を「宛先」に送付ください。書類選考をいたします。

提出書類
・履歴書
・職務経歴書



・宛先
 〒390-0811 松本市中央2-9-8
 医療法人藤森医療財団 藤森病院
 事務部 総務係 藤原 貴誉 宛て

訪問看護師募集(正職員)

募集人員若干名
資格看護師
勤務時間シフト勤務
給与常勤 基本給+諸手当
※オンコール手当もございます
昇給年1回、賞与年2回
休日年114日、土曜・日曜・祝日・年末年始については、交代制勤務
その他、福利厚生のリフレッシュ休暇が年に3日取得可能です。
応募方法以下の提出書類を「宛先」に送付ください。書類選考をいたします。
提出書類
・履歴書
・職務経歴書

・宛先
 〒390-0811 松本市中央2-9-8
 医療法人藤森医療財団 藤森病院
 事務部 総務係 藤原 貴誉 宛て

看護アシスタント(正職員)

募集人員若干名
経験者、未経験者問いません。
資格資格不問
*主な業務内容
・食事介助、入浴介助、
・シーツ交換、おむつ交換
・車椅子、ストレッチャーへの移乗、移送介助他
勤務時間7:00~15:30/10:30~19:00
給与常勤 基本給+諸手当
昇給年1回、賞与年2回
休日年114日、土曜・日曜・祝日・年末年始については、交代制勤務
その他、福利厚生のリフレッシュ休暇が年に3日取得可能です。
応募方法以下の提出書類を「宛先」に送付ください。書類選考をいたします。
提出書類
・履歴書
・職務経歴書

・宛先
 〒390-0811 松本市中央2-9-8
 医療法人藤森医療財団 藤森病院
 事務部 総務係 藤原 貴誉 宛て

理学療法士(正職員)

募集人員若干名
資格理学療法士
勤務時間8:30~17:00
土・日・祝日 交代勤務
給与基本給+諸手当
昇給年1回、賞与年2回
休日年114日
その他、福利厚生のリフレッシュ休暇が年に3日取得可能です。
応募方法以下の提出書類を「宛先」に送付ください。書類選考をいたします。
提出書類
・履歴書
・職務経歴書

・宛先
 〒390-0811 松本市中央2-9-8
 医療法人藤森医療財団 藤森病院
 事務部 総務係 藤原 貴誉 宛て

ケアマネージャー(正職員)

募集人員1人
資格ケアマネージャー
勤務時間8:30~17:00
土・日・祝日 交代勤務
給与基本給+諸手当
昇給年1回、賞与年2回
休日年114日
その他、福利厚生のリフレッシュ休暇が年に3日取得可能です。
応募方法以下の提出書類を「宛先」に送付ください。書類選考をいたします。
提出書類
・履歴書
・職務経歴書

・宛先
 〒390-0811 松本市中央2-9-8
 医療法人藤森医療財団 藤森病院
 事務部 総務係 藤原 貴誉 宛て

介護福祉士(正職員)

募集人員1人
資格介護福祉士
勤務時間①7:00~15:30
②8:00~17:00
③10:30~19:00
④16:00~9:00
シフト制 ①早番 ②通常 ③遅番 
16時から9時までの勤務帯は夜勤で、
この場合のみ16時間勤務となります。
夜間、介護業務は基本的にありませんが、
見守り、排せつ介助等発生する場合が
ございます。
*サービス付き高齢者住宅
 (プレジールふじの森)
に常駐し、利用者の状況把握生活相談、
健康相談等のサービスを提供します。
給与基本給+諸手当
昇給年1回、賞与年2回
休日年114日
その他、福利厚生のリフレッシュ休暇が年に3日取得可能です。
応募方法以下の提出書類を「宛先」に送付ください。書類選考をいたします。
提出書類
・履歴書
・職務経歴書

・宛先
 〒390-0811 松本市中央2-9-8
 医療法人藤森医療財団 藤森病院
 事務部 総務係 藤原 貴誉 宛て

福利厚生

各種公的保険加入

健康・厚生年金・介護・雇用・労災等の一般の社会保険には全て加入しております。
(パート職員の場合、健康保険は選択制になります)

通勤手当

公共交通機関をご利用する場合は、3ヶ月以上の定期分を各月に給付いたします。自動車利用の場合は、2km以上ある場合に、キロ数×500円支給致します。
(非常勤の場合は、km数×20円支給になります)いずれも、20,000円が限度額です。
駐車場も6,000円限度で補助致します。
(差額は自己負担となります)

家族手当

扶養家族がいる場合、配偶者・お子様に限らず、1人目に7,000円、2人目以降2,000円の手当を支給致します。

互助会による職員イベント補助制度

職員負担の他、財団からも毎月負担金を積立し、互助会イベントの開催を補助いたします。
(忘年会・お花見会など、開催、コロナ禍では高級お弁当会等を実施しました)

退職金制度

退職金共済に加入しており、勤続2年以上の場合に退職金が支払われます。

健康診断

毎年の健康診断を実施
(年齢により胃カメラ・マンモグラフィー等職員は無料で実施可能)

確定拠出年金制度

退職金の他にも財団負担で確定拠出年金の積み立てを行います。

未就学児の保育支援制度

男性職員(事務、技術職員含む)、女性職員ともに保育園の保育料金の半額を財団が負担します。
以下の企業主導型保育所と共同利用契約をしており、企業枠での保育所斡旋が可能です。

まるのうち保育所(松本市渚)
松本みらい保育園(松本市筑摩・村井/塩尻市広丘)

職員給食制度

職員食堂にて安価にて給食を提供いたします。

慶弔見舞金制度

結婚祝、出産祝、傷病見舞、災害見舞、死亡弔慰金、家族弔慰金を考慮しております。

特別休暇

結婚(5日)・子の結婚(2日)・兄弟姉妹の結婚(1日)・父母(義父母)、配偶者、子の死亡(5日)・祖父母、兄弟姉妹の死亡(3日)・配偶者の出産(2日)上記のようなライフイベントに合わせ、有給の特別休暇を付与しております。

リフレッシュ休暇制度

年間3日の自由な休暇を設定します。本来の有給休暇とは別に有給にて各自設定ができます。
(各シフトと調整して取得するよう部門にて調整します)

インフルエンザワクチン接種

医療機関に就業する職員の感染予防の目的で、職員無料・ご家族割引(各1回/年)実施可能です。

・介護職員等処遇改善加算について

当財団では、介護業務において、2021年度より介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算を、また、2022年よりベースアップ支援加算を算定の上、介護職員(他)に対し賃金改善を実施し、加算分の配分・再配布を実施しておりました。

なお、2024年6月から、介護報酬改定により、介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・ベースアップ支援加算が一本化されましたが、当財団では引き続き、介護職員処遇改善加算を算定し、介護職員の賃金改善の実施(加算分の介護職員への配分・再配布)を継続いたします。

採用に関する応募・お問い合わせはこちら

基本的には、電話連絡をいただいた上で、履歴書・職務経歴書をご郵送いただき、
書類審査を実施の上、合格の場合、面接審査を実施します。

担当者:事務部 藤原(ふじわら) 

0263-33-3672 

受付時間:月〜金曜日 9:00〜17:00